「WOTA BOX」及び「WOSH」の販売開始
この度、弊社ジャパンシステムではWOTA社
水循環型シャワー「WOTA BOX」と
次世代型手洗いスタンド「WOSH」の販売を開始しました。
WOTA BOX(ウォータボックス)とは
WOTA BOXは、最大98%の水を再利用可能にするコンパクトな水再生システムです。
災害時やアウトドア、仮設住宅、イベント会場など、さまざまな場面で活躍します。
主な特徴
1.水の再利用技術
内蔵されたAI技術が水の汚れをリアルタイムで分析・再生し、少量の水で継続的に使用可能です。
2.ポータブルサイズ
軽量でコンパクトな設計により、設置が簡単で電源さえあればどこでも使えます。
3.災害時の安心
水の供給が限られた状況でも、安定した水利用を確保できます。
WOSH(ウォッシュ)とは
WOSHは、非接触型でスマートに手を洗える次世代型手洗いスタンドです。
デザイン性と機能性を兼ね備えた製品で、手洗いをもっと簡単に、衛生的にします。
主な特徴
1.水の再利用
WOTA BOXと同様の水再生技術により、環境負荷を軽減し、手洗いに必要な水量を最小限に抑えます。
2.タッチレス操作
センサーによる非接触型操作で、感染症対策に適した衛生的な使用が可能です。
3.スマートデザイン
洗練されたシンプルなデザインが特徴で、オフィスや店舗、公共施設にも調和します。
R6年能登半島地震においては地震発生から4日目には被災地でWOTABOXによる入浴支援が開始され
2月時点では、WOTABOXが約6,000組/日、WOSHは約50,000/日使用されていました。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
射水市黒河 民間企業 ポンプ入替及びタンク工事
富山市婦中町の民間企業にて水中ポンプ及びタンクの更新工事を行いました。
消雪ポンプや圧力タンクの更新は、快適な冬の暮らしに欠かせません。
定期的な点検と適切な更新工事を行うことで、長期的に安定した性能を維持できます。
・ポンプの動作音が大きくなる
・水の噴出量が低下する
・圧力タンクの錆や漏水
・冬場に雪がうまく溶けなくなる
など、劣化の兆候が見られる場合は更新工事を検討するタイミングかもしれません。
ご相談やお見積もりはお気軽にお問合せください。
立山町 総合公園 野球場 スプリンクラーポンプ更新工事
立山町総合公園 野球場のスプリンクラーポンプを更新しました。
立山総合公園野球場スプリンクラーポンプの更新工事が完了いたしました。
野球場の美しい芝生を保つために、スプリンクラーは欠かせない設備です。
特に夏場の厳しい日差しや乾燥した時期には、効率的な散水が芝生の健康を守ります。
これまで以上に美しく整備された緑豊かな野球場を皆さまにご利用いただけるようになりました。
工事期間中、ご協力いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。
今後も高品質な施工を通じて、地域の施設整備に貢献してまいります。
富山市浜黒崎 下水道施設 汚泥打込ポンプ取替工事
富山市浜黒崎にて下水道施設の汚泥打込ポンプ取替工事を行いました。
セミナーの講師を行いました
先日、富山の経営者の方々へ向けてセミナーの講師を行いました。
テーマは、災害時の井戸水活用や新しいテクノロジーを活用した水循環システムについてです。
水は私たちの暮らしに深く関わる資源であり、その重要性や持続可能な利用について約1時間お話しさせていただきました。
富山県の錚々たる経営者の方々の前でお話しするのは非常に緊張しましたが
セミナー終了後も時間ギリギリまで多くの質問をいただき皆様が関心を持ってくださったことがとてもうれしかったです。
このような貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました
美味しい呉羽梨をいただき、心からの感謝
先日、協力会社様よりとても美味しい梨をいただきました。
いつも大変お世話になっており、この場を借りて心からの感謝を申し上げます。
果肉がみずみずしく甘さと爽やかさが絶妙で、一口食べるごとに幸せな気持ちになりました。
季節の味覚を存分に楽しむことができて、家族やスタッフ一同大変喜んでおります。
改めまして、美味しい梨をありがとうございました。
富山市婦中町 民間企業 ポンプ入替及びタンク工事
富山市婦中町の民間企業にて水中ポンプ入替及びタンクの追加工事を行いました。
夏季休暇のお知らせ
休暇期間
2024年8月10日(土)~2024年8月18日(日)
※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、
2024年8月19日 (月) より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承くださいますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
下水道展2024東京
7月30日~8月2日に東京で開催された下水道展2024へ行ってきました。
最新の下水処理技術や環境保護に関する展示など非常に興味深いものが多数あり
特に、新しい浄化技術やエネルギー回収システムの展示が印象的でした。
これらの技術が実際にどのように機能するかを学ぶことができ
未来の下水処理の可能性について考えさせられました。
帰りに立ち寄った東京駅前には、このような打ち水システムがありました。
ぽこぽこと静かに湧き出る水で心地よい涼しさを感じました。
弊社の技術を生かして、このような打ち水システムが富山にも広がればいいなと思います。
池多すいか
今年も会長から社員ひとりひとりに美味しい池多すいかをいただきました。
我が家では一口サイズにカットして美味しくいただきました。
夏の水分補給にもぴったりです。
心温まるご配慮に感謝いたします。ありがとうございました。